スウェーデン留学に必要・不必要な持ち物|経験者が徹底解説!

留学

留学の持ち物リストinスウェーデン

Hej!こんにちは、Fika travelogのさくらです!

今回は留学の持ち物リストをご紹介します。実際に留学した筆者が経験ベースで紹介するので役立つこと間違いなしです!

この記事でわかること
・留学に絶対に持って行くべきもの
・持ってこなくて良かったもの(現地調達できたもの)
それでは早速ご紹介します!

絶対に持って行くべきもの

書類・貴重品類

・パスポート

・パスポートのコピー

・戸籍謄本または妙本(パスポートを紛失したときに役立ちます)

・航空券

・ビザ

・海外保険証明書

・クレジットカード

・現金(スウェーデンクローナと帰国時に必要な日本円)

・入学許可証の原本orコピー

授業に必要なもの&勉強道具

・パソコン

・筆記用具

日本製のペンやルーズリーフなどは質がいいので持参がオススメです。ちなみにスウェーデンでは環境を意識しているのか、紙のノートはすごく高いです。

・教材

日本語解説の英語やスウェーデン語の教材は見つけづらいので日本から持参することをオススメします

電子機器

電子機器は海外対応のモデルであるかよく確認してから持参しましょう!

・携帯電話

・モバイルバッテリー

・イヤホン

・ドライヤー

現地で購入もできますが、海外対応のモデルを買うと他の国でも使えます

・充電器

・変換・変圧器

スウェーデンのプラグはCタイプです。もしヨーロッパ旅行を考えているなら全世界対応の変換プラグをおすすめします。

・ヘアアイロン

・コテ

・延長コード(日本のプラグがさせるかつ海外対応のもの)

薬類

・風邪薬

筆者は日本では全く風邪を引かない小中高皆勤賞を取るレベルだったのですが、スウェーデンに来て3回ほど風邪を引きました。現地での調達もできますが、身体に合いやすい日本製を多めにもってきておくことをおすすめします。

・目薬

現地購入もできるようですが、外国製を使うのに抵抗がある方は日本から持参するのがおすすめです。筆者は日本から使い慣れているモノを1年分持ってきました。

・生理痛薬

こちらも多めにもってきておいて損はありません。自分に合う薬があると気持ち的にも和らぎます。

・その他常備薬

整腸薬、酔い止めなど不安症状に合わせて、持参するようにしましょう。

衣類・かばん

上下各4~6着くらいを持ってくることがおすすめです。1週間に1回程度洗濯することを目安に選ぶと良いでしょう。

注意点として、身長が低めの方やサイズが小さい服を着用している方はサイズがないor子ども用になるので日本から持ってくるといいと思います。また、衣類はもう長くは着ない服などを持参して帰国時に荷物にならないようにするのも一つの手です。

・夏服

スウェーデンでも気温が30度を超えたりする事があります。筆者は半袖しか持っていなかったので、ノースリーブの服を購入しました。安い服屋さんなどもあるので、キャリーケースに入らないのであれば、無理にもってくる必要はないかと思います。

・冬服・防寒具

スウェーデンの冬では気温がマイナスになることが珍しくありません。寒がりな人はユニクロの極暖ヒートテック&タイツを購入することをおすすめします。筆者は寒がりなので、ヒートテック、タイツ、靴下はすべて極暖です笑。コートに関しては、普通のダウン+そのダウンの上にもう一回り大きいダウンがあると安心です。手袋、マフラーも必須です。耳当て、帽子は現地調達でも大丈夫でしょう

・タオル

バスタオル、小さめのタオルを3~5枚ずつあれば安心です。

・鞄類

リュック、ショルダーバッグ、ボディバッグ、トートバッグなど用途によって使い分けられるものがおすすめです。盗難やスリを防ぐ為にもボディバッグは必須です。また、エコバッグも持参してください。スーパーなどで袋を買うと日本円で70~100円近くします。

・靴

冬はブーツ、夏はスニーカーで快適に過ごせます。特に女性の方はサイズがスウェーデンだと子ども用になってしまう場合もあるので靴類は日本で購入することをおすすめします。

食品類・キッチン用品

・お気に入りのお菓子

特に米菓を持って行くのがおすすめです。ポテチやチョコ菓子、グミは現地で買えますが、じゃがりこやお煎餅などは日本でしか買えません。ちなみにポッキー、キットカットはアジアンスーパーで調達できました。

・調味料

自炊をよくする方は和風だし、鶏ガラスープの素などを持参しましょう。コンソメ、醤油、味噌、酢、海苔、マヨネーズ、インスタント麺などはアジアンスーパーなどで購入可能です。

・キチン用品

お箸、菜箸、サランラップはもっていくと良いでしょう。ラップは現地でも買えますがとても切れ味が悪いです笑。日本から持ってくると快適に使えます。

日用品

・ヘアケア用品&洗顔

シャンプーリンス、洗顔にこだわりのある方は持参しましょう。筆者は日本からもっていきました。ボディソープは現地調達をしました。

・スキンケア用品

これもこだわりのある方は絶対に持参した方がいいものの一つです。

・爪切り

現地でも調達できますが、かさばらないと思うので、使い慣れているものを持ってくることがオススメです。

・コンタクト

現地で探すのは大変だと思うのでコンタクトレンズは滞在期間分、持参した方が良いです。ちなみに洗浄液は現地の薬局にて購入できます。

・歯ブラシ

海外の歯ブラシはわりと大きいため、自分の口の大きさに合うものを持参すると良いでしょう。

・ティッシュ

日本製のティッシュは質が良い。そしてスウェーデンでティッシュを買おうとするとかなり値段が高くついてしまいます。

・生理用品

日本製。なんといっても日本製が一番です。

・洗濯ネット

大中小のそれぞれのサイズがあると洗濯時やパッキングの際に役立ちます。

その他

・観光雑誌

るるぶや地球の歩き方などの雑誌は観光にかなり役立ちます。

・日本からのお土産

友達にあげたりすると、喜んでもらえる&話しのきっかけにもなるのでオススメです。

・就活用具一式(スーツ、靴、鞄、参考書など)

就活を控えている学生はオンラインで面接を受けたり、キャリアフォーラムに参加したりすることがあると思うので持参しましょう。

・きれいめの服

ヒール・ストッキング:パーティーなどに呼ばれた際、あるとかなり便利です。

・南京錠

盗難防止に便利です。リュックを背負っていると後で勝手に空けられたりするので、南京錠をつけるor前にもつ等をすると安心です。

持ってこなくて良かったもの(現地調達できたもの)

・歯磨き粉

スウェーデンの歯磨き粉の方がフッ素の量が日本よりも多いそうです。日本よりも質が良いものもあるので現地調達がおすすめです。

・コンタクト洗浄液

日本から持ってきたのですが、現地のものでも大丈夫そうでした。かつ重くなるので現地調達がいいです。

・ビタミン剤

冬になると日照時間が短く、ビタミンを摂取した方がいい!と聞いたので1年分持ってきたのですが、飲むのは冬の3,4ヶ月間くらいのあまり太陽が出ていない時だけでよさそうでした。スーパーには数多くの種類のビタミン剤があるので現地調達で大丈夫です。

・夏服

夏服は高価でもないですし、現地人と同じような服装がしたくなったので不必要でした。お気に入りのものがある方は日本から持ってきてくださいね!

・トートバッグ

結局旅行とか、買い物をしているとかわいいものを現地で見つけて買ってしまうので不要だと思います笑。

・日本以外でも使われている調味料

醤油、味噌、インスタント麺、わかめはアジアンスーパーで購入可能です。しかし、日本に比べると少しお高めなので費用を抑えたい方・キャリーケースに余裕のあるかたは持参しても良いでしょう。

 

日本から荷物を送ることも可能!

キャリーケースに入りきらなかったけど、使い慣れたものが欲しくなったときは日本から送ることができます。

値段は重さや中身の内容によって異なります。小さいキャリーケースの方や、持って行く荷物を減らしたい方は荷物を送るという選択肢もあるので検討してみてください!

まとめ

スウェーデン留学の準備として、持ち物リストをご紹介しました。

重量制限もあるので、本記事を参考にして、取捨選択をしながらパッキングすることをおすすめします。

留学前はたくさん準備することがあって大変だと思いますが、頑張ってくださいね!皆さんの留学が素敵な経験になることを願っています!

本記事をお読みになっていただきありがとうございました!

   

タイトルとURLをコピーしました